TOP 花だより 2025 春の見頃をPICK UP!!

ひと雨ごとに暖かくなり、冬から春へと季節が移り変わると東京ドイツ村のいたるところで、我先に春を伝えようとたくさんのお花たちが春のご挨拶でお出迎えいたします。

見頃の時期予想

ビオラ 11月下旬〜5月上旬、ストック 11月下旬〜3月中旬、菜の花 3月上旬〜3月下旬、チューリップ 3月下旬〜4月上旬、芝桜 4月上旬〜4月下旬、ルピナス 4月中旬〜5月中旬、ポピー 4月下旬〜5月中旬、リビングストンデージー 4月下旬〜5月中旬、ネモフィラ 4月下旬〜5月中旬

現在の開花状況

2月14日の開花状況

ビオラ
ストック
菜の花
チューリップ
芝桜
ルピナス
ポピー
リビングストンデージー
ネモフィラ

花畑MAP

レイクエリア

phlox subulata芝桜

Message

少しずつ寒さも和らいで草木の新芽がざわつく頃に、本格的な春の色が東京ドイツ村を彩ります。一面を覆うピンクや白、紫は色鮮やかな絨毯のよう。ソメイヨシノとの共演や、風のない日の水面に映る芝桜と空はイチ押しです!

Flower’s Information

見頃 4月上旬~4月下旬
本数 50,000株
花畑 ボート池周辺
カントリーエリア

nemophilaネモフィラ

Message

どこから空でどこから花がわからなくなるような空色のネモフィラ。なびき、ゆれる花は風の通り道を教えてくれます。大切な方と一緒に空中散歩はいかがでしょうか。

Flower’s Information

見頃 4月下旬~5月中旬
本数 70,000株
花畑 いろどりの丘
カントリーエリア

lupineルピナス

Message

今期初登場のルピナス!「登り藤」という別名がある程に藤の花が逆立ちしたようなお花です。咲き揃った花畑を少し離れた場所から見るとモザイクのような独特なタッチがご覧になれます。

Flower’s Information

見頃 4月中旬〜5月中旬
本数 10,000本
花畑 ヨーロピアンガーデン
カントリーエリア

tulipチューリップ

Message

目にも鮮やかに咲き揃うチューリップ。本場ドイツでもオランダに負けないくらい各所に広大なチューリップ畑があるんですよ。かわいく咲くチューリップから元気をもらえそうです。

Flower’s Information

見頃 3月下旬〜4月下旬〜
本数 77,000本
花畑 四季の丘
レイクエリア

violaビオラ

ヨーロピアンガーデンに咲くビオラ

Message

小さなかわいいお花をつけるビオラ。小さいながらも寒い冬から春まで長い期間の園内を彩る強いお花です。春になると徐々に株を大きく、花数を多くして私たちを楽しませてくれます。

Flower’s Information

見頃 12月上旬~5月上旬
本数 4,000株
花畑 ヨーロピアンガーデン
カントリーエリア

stockストック

Message

房総といえば、春といえば「ストック」3月まで春の香りを園内に振りまきます。ちょっと珍しい八重咲の「シャンテ」という品種なんですよ。

Flower’s Information

見頃 11月下旬~3月中旬
本数 3,500株
花畑 カントリーガーデン
レイクエリア パークエリア

nanohana菜の花

Message

場所を変え、品種を変えて12月から咲き続けた菜の花。ファイナルは「いろどりの丘」上の新農地!広大すぎる畑一面に広がる菜の花畑は今までお見せしたことがないスケールです。

Flower’s Information

見頃 12月下旬~2月上旬
本数 225万本(パークガーデン)150万本(パークエリア遊歩道)250万本(いろどりの丘上)
花畑 パークガーデン、パークエリア遊歩道、いろどりの丘上
カントリーエリア

poppyポピー

Message

色とりどりの花が咲くポピーは強風にもおどろかずに咲き揃います。ヒミツは幹にあるそうで、あえてしなるような造りになっているそうです!園内の洋瓦によく合うお花です。

Flower’s Information

見頃 4月下旬~5月中旬
本数 3,500株
花畑 ポケットガーデン
パークエリア

livingstone daisyリビングストンデージー

Message

この規模でご覧になるには珍しいお花。その名も「リビングストンデージー」。絨毯のように広がるこのお花はSNS映え間違いなし!ただし雨の日は花が閉じてしまうのでご注意を!

Flower’s Information

見頃 4月下旬~5月中旬
本数 45,000株
花畑 パークガーデン